HOME > のぞみのサービス

のぞみのサービス

のぞみグループの児童部門の組織・サービス

ヘルパーステーション

居宅介護・重度訪問介護・行動援護・移動支援

障がいをお持ちの方で、家庭での家事援助・入浴介助等の支援が必要な方、また通院介助、地域での社会参加への付き添い支援、見守り等を必要とされる時に、必要な時間支援しています。
障がい者自立支援方に基づく知的・身体・精神の各障がいをお持ちの方でサービス内容により利用できる障がい程度区分の内容が異なります。詳しくは、お住まいの市町村窓口や当法人「のぞみ」までご相談下さい


児童デイサービス

放課後等デイサービス・児童発達支援

運動・感覚・言語・情緒などに発達の遅れがある子どもや、その心配がある子どもについて、年齢や心身の状況に合わせた療育、また個別訓練などを通して発達の効果を促すとともに、時季ならではの行事、地域との交流など様々な体験をすることを目的とします。また、送迎サービスなど、お子様のライフステージの変化に応じた包括的な福祉サービスを受けることが出来ます。


生活介護

生活介護

明るく、笑顔のあるサービス提供をモットーとし、ご利用の方の心のリフレッシュと健康で豊かな生活の一助となるべく、日常生活の支援・生産活動・創作活動等の支援を行っています。
障がい者自立支援法に基づく知的・身体・精神の各障がいをお持ちの方で障がい程度区分3以上の方が対象です。
※50歳以上の方は障がい程度区分2から対象です。


就労継続支援B型

就労継続支援B型

地域の仕事を請け負い、生産活動を中心に知識及び能力の向上を図り、生産活動から得た利益を工賃として還元するといった活動の支援を行っています。
障がい者自立支援法に基づく知的・身体・精神の各障がいをお持ちの方であれば障がい程度区分に関係なく原則対象となります。ただし、サービス内容に適さないと市町村で判断された場合にはご利用できない場合もありますので、お住まいの市町村窓口や当法人「みどり」にご相談下さい。


日中一時支援

日中一時支援

レクレーション等の余暇活動又は社会に対応する日常生活に必要な訓練等を行う。


お問合せ・資料請求

電話番号:052-413-7006

メールでのお問合せ